ドレーク‐の‐ほうていしき【ドレークの方程式】
我々の銀河系内に地球外文明がどれくらい存在するかを求める式。地球外文明の数をNとすると、N=R・fp・ne・fl・fi・fc・Lという各因子の積で表される。ここで、Rは恒星の発生率、fpは惑星系...
ドント‐ほうしき【ドント方式】
比例代表制選挙において、各政党に配分される議席の算定方法の一。各政党の得票数を1から順に整数で割っていき、その商の大きい順に議席を与える方式。日本では昭和58年(1983)の参議院議員選挙から採...
ナビエストークス‐の‐ほうていしき【ナビエストークスの方程式】
流体力学における基礎方程式の一。粘性流体のふるまいを記述する運動方程式であり、質量×加速度=重力+圧力勾配+粘性力で表される2階非線形偏微分方程式の形式をもつ。19世紀にH=ナビエ、G=ストーク...
ナポレオンのたいかんしき【ナポレオンの戴冠式】
《原題、(フランス)Le Sacre de Napoléon》ダビッドの絵画。カンバスに油彩。縦621センチ、横979センチ。1804年12月2日、パリのノートルダム大聖堂で行われたナポレオンの...
なん‐しき【軟式】
野球・テニス・卓球などで、軟球を使用する方式。⇔硬式。
にげん‐ほうていしき【二元方程式】
未知数を二つ含む方程式。
にこう‐しき【二項式】
項が二つある式。a+b, ab2−2cなど。
にじ‐しき【二次式】
未知数の最高次数が二次である式。
にじ‐ほうていしき【二次方程式】
未知数の最高次数が二次である方程式。一般形はax2+bx+c=0(a≠0)で表される。
にぶ‐けいしき【二部形式】
一つの楽曲が二つの楽節からなる形式。第一部分と第二部分が、同じもの(反復)と異なるもの(対照)の二つの型がある。二部分形式。