むだ‐ばな【無駄花/徒花】
咲くだけで実を結ばない花。また、雌雄異花の植物の雄花。はなばなしい行動が成果につながらなかった場合のたとえにもいう。あだばな。「一人—を咲かせる」
むだ‐ばなし【無駄話/徒話】
役に立たないおしゃべり。雑談。
むだ‐ばら【無駄腹/徒腹】
無益の切腹。転じて、何の意味もない責任をとらされること。「—を切る」
むだ‐ぼえ【無駄吠え/徒吠え】
人慣れしていない犬が、来客や通行人などに過剰に吠えること。
むだ‐ぼね【無駄骨/徒骨】
「無駄骨折り」の略。「努力が—に終わる」「—を折る」
むだ‐ぼねおり【無駄骨折り/徒骨折り】
苦労したことがなんの役にも立たないこと。徒労。骨折り損。むだぼね。「長年の辛苦も—だった」
むだ‐めし【無駄飯/徒飯】
働きもしないで食う飯。徒食。「—食い」