マンインザブラウザー‐こうげき【マンインザブラウザー攻撃】
コンピューターネットワークを通じて攻撃を行う不正アクセスの一種。あらかじめ攻撃対象となるコンピューターにマルウエアなどを潜り込ませ、利用者の通信内容を不正に書き換えたりすること。ブラウザーを通じ...
マンインザミドル‐こうげき【マンインザミドル攻撃】
《man-in-the-middle attack》⇒中間者攻撃
みずのみばがた‐こうげき【水飲み場型攻撃】
《watering hole attack》特定の組織や個人に対して行われる標的型攻撃の一。攻撃対象が頻繁に利用するウェブサイトを事前に調査して改竄(かいざん)し、コンピューターウイルスに感染す...
みずのみばがた‐サイバーこうげき【水飲み場型サイバー攻撃】
⇒水飲み場型攻撃
むじんき‐こうげき【無人機攻撃】
軍用の無人機を用いて攻撃を行うこと。
メールヘッダー‐インジェクション【mail header injection】
電子メールの送信フォームにおける脆弱(ぜいじゃく)性の一。悪意ある者にメールヘッダーが書き換えられ、フォーム設置者や送信者の意図しない宛先にメールが送られること。スパムメールの送信やフィッシング...
もう‐こうげき【猛攻撃】
[名](スル)激しく攻めること。猛攻。猛撃。「—を加える」
やりとりがた‐こうげき【遣り取り型攻撃】
標的型メールによるサイバー攻撃の一種。攻撃対象と何度か電子メールのやり取りをして信用を得た上で、コンピューターウイルスなどを仕込んだメールを送付し、感染させる手法。やり取り型メール攻撃。
やりとりがた‐メールこうげき【遣り取り型メール攻撃】
⇒やり取り型攻撃
ラピッド‐サイバーこうげき【ラピッドサイバー攻撃】
《rapid cyber attack》感染速度が著しく速いコンピューターウイルスによるサイバー攻撃。自動化された自己増殖機能により、対策が追いつかないうちに広範囲に被害が及ぶという特徴をもつ。