せい【整】
[音]セイ(漢) [訓]ととのえる ととのう [学習漢字]3年 乱れたものを正しくそろえる。ととのえる。ととのっている。「整合・整然・整備・整理・整列/均整・端整・調整・不整・補整」 [名のり]...
せい‐きゅうすう【整級数】
⇒冪(べき)級数
せい‐けい【整形】
[名](スル)形を整えること。特に、手術などによってからだの部分の形を整えること。「鼻を—する」
せい‐けい【整経】
製織の準備工程で、縦糸の必要な本数・長さ・張力などをそろえること。
せいけい‐げか【整形外科】
骨格・関節・筋肉・神経など運動器系統の機能障害と形状変化を研究し、その予防・治療を行う外科の一分科。
せいけいげか‐い【整形外科医】
整形外科を専門とする医師。
せい‐けいしき【整形式】
《well-formed》XMLで記述された文書が、文法的に正しい形式で書かれていること。
せいけい‐しゅじゅつ【整形手術】
先天性・後天性の形態異常や運動機能の障害を矯正し、回復を図るための外科的手術。広くは美容のための手術も含めていう。
せい‐こつ【整骨】
骨折や関節のはずれた状態などを治すこと。ほねつぎ。接骨。「—医」
せいこつ‐い【整骨医】
柔道整復師のこと。