おそ‐ざき【遅咲き】
1 同類のものより時期が遅れて花が咲くこと。また、その草木。⇔早咲き。 2 世に出るのに時間のかかった人をたとえていう語。「30代半ばで陶芸の道に入り成功した—の人」⇔早咲き。
おそ‐レス【遅レス】
インターネット上の電子メールや掲示板(BBS)のやり取りで、ある程度時間が経過してから返事を書くこと。また、その返事。→即レス →亀レス
おっ‐こう【億劫】
[名]仏語。一劫の億倍。すなわち、非常に長い時間。永遠。→劫(こう) [形動]《それをするには長い時間がかかるところから》「おっくう(億劫)」に同じ。「其の法と言ふは、殊外(ことのほか)—に...
おっつ‐かっつ
[形動]《「おつかつ(乙甲)」、また「お(追)っつすが(縋)っつ」の音変化かという》ほとんど差がつけられないさま。優劣の差がないさま。また、時間などの差がないさま。おつかつ。「二人の力量は—だ」...
おと【遠/彼方】
「おち(遠)」の音変化。「大宮の—つ端手(はたで)」〈記・下〉 [補説]現代語の「おととし(一昨年)」「おととい(一昨日)」の「おと」もこの語にもとづき、時間的に遠いことの意を表す。
斧(おの)の柄(え)朽(く)つ
《「述異記」にみえる爛柯(らんか)の故事から》何かに心を奪われているうちに思わず長い時間を過ごしてしまうことのたとえ。→爛柯(らんか)
オフ‐タイマー【off timer】
テレビ・ラジオ・パソコン・スマートホンなどの電子機器などで、一定時間またはあらかじめ設定した時刻を過ぎると、自動的に電源を切ったり、動作を停止したりする機能。就寝時に使用するものはスリープタイマ...
オフ‐タイム【off time】
休暇。休み。就業時間外。⇔オンタイム。
オフ‐デューティー【off-duty】
勤務時間外である、非番の、の意。⇔オンデューティー。
オフライン‐システム【off-line system】
取得データ(情報)を紙テープや磁気テープなどの中間記憶媒体に記録し、適当な時間を経てから、計算機(情報処理機械)に投入し処理する方式。