じどう‐こうざふりかえ【自動口座振替】
公共料金などの支払いを委託された銀行が、支払人との契約によって期日に支払人の預金口座から料金などを引き落として、受取人の口座へ振り替える制度。自動振替。
じゅうにん‐りょうがえ【十人両替】
江戸時代、大坂で、両替屋仲間の統制や、幕府公金の出納、金銀相場の支配などにあたった10人の大両替屋。十人組。
せいけん‐こうたい【政権交代】
政権を担当する政党が、それまでとは別の政党に代わること。与党と野党が入れ代わること。 [補説]日本では、平成5年(1993)の宮沢内閣(自民党)から細川内閣(連立政権)への交代、平成21年(20...
せだい‐こうたい【世代交代】
1 同一種の生物で、生殖法の異なる世代が交互に現れて増殖を行うこと。シダ・コケやクラゲでは有性生殖と無性生殖とが、アブラムシでは単為生殖と有性生殖とが、肝蛭(かんてつ)では幼生生殖と有性生殖とが...
せん‐たい【遷代/遷替】
任期を終えて他の官職、特に上級職に転じること。
そうきん‐かわせ【送金為替】
為替決済方式の一。隔地者間の債権・債務決済などの際に現金を輸送せず、債務者から債権者へ銀行を通じて送金する決済方式。並為替。→逆為替
ぞう‐たい【造替】
社寺などの建物をつくりかえること。「式年—」
たい【替】
[常用漢字] [音]タイ(呉) [訓]かえる かわる 1 入れかわる。「交替・代替」 2 衰える。「隆替」 [難読]為替(かわせ)
だい‐たい【代替】
[名](スル)それに見合う他のもので代えること。かわり。「路面電車を廃止しバスで—する」「—地」
ていがく‐こがわせ【定額小為替】
1 ゆうちょ銀行が提供する送金・決済サービスの一。50円から1000円まで12種類の額面の定額小為替証書を組み合わせて送金する。受け取った定額小為替は郵便局やゆうちょ銀行の窓口で換金できる。普通...