しじょう【四条】
姓氏の一。藤原北家の一流。左大臣魚名(うおな)の子孫隆季(たかすえ)が四条大宮に邸宅を構えたところからの名。その宗家は、代々包丁家として料理を業とした。 [補説]「四条」姓の人物四条隆資(しじょ...
し‐じょう【施条】
1 物に筋目をつけること。 2 銃身や砲身の腔内に螺旋(らせん)状の溝を刻むこと。また、その溝。ライフリング。
し‐じょう【枝条】
木のえだ。樹枝。
しち‐じょう【七条】
1 七つの項目。また、7番目の箇条。 2 七つのすじ。 3 「七条の袈裟(けさ)」の略。
しちじょう【七条】
平安京の条坊の一。また、東西に通じる大路の名。七条大路。
しょう‐じょう【蕭条】
[ト・タル][文][形動タリ]ひっそりともの寂しいさま。「—たる十一月の浜辺には人影一つなく」〈長与・青銅の基督〉
しんこう‐かじょう【信仰箇条】
キリスト教で、教会が認める信仰、信仰告白、中心的教義などが箇条書きに規準化されたもの。古典的には「我信ず」(クレド)という信仰告白に要約される。信仰規準。信条。
しん‐じょう【信条】
1 堅く信じて守っている事柄。「独立自尊が私の—だ」 2 信仰の箇条。教義。「—を守る」 3 キリスト教会において、その信仰告白を基準化したもの。使徒信条・ニカヤ信条・アタナシウス信条などがある。
じゅう‐じょう【縦条】
⇒縦帯
じょう【条】
[名] 1 箇条書きにした一つ一つの項目。条項。「—を追って審議する」 2 …のこと。…の件。「先般お申し越しの—、承知いたしました」 3 接続助詞的用法。 ㋐…によって。…の故に。現代文では...