しょめい‐なついん【署名捺印】
本人みずからが自分の氏名を書いて、自分の印を押すこと。
しる・す【記す/誌す/識す】
[動サ五(四)] 1 文字や文章などを書きつける。書きとめる。記録する。「氏名を—・す」「感想を—・す」 2 記憶にしっかりとどめる。忘れないようによく覚えておく。「今日の喜びを胸に—・す」 →...
しんじょう‐しょ【身上書】
その人の氏名や家族構成、経歴などを書いた書類。縁談に用いられるものは釣書(つりがき)ともいう。
しんるい‐がき【親類書(き)】
親族の氏名・経歴、本人との続き柄などを書き連ねた書類。縁組みなどのさいに用いられる。
シー‐ディー‐ピー【CDP】
《customer data platform》氏名・電話番号・住所・電子メールアドレスなど、個人を特定できる顧客情報を収集・保存し、目的に応じて利活用するための基盤となるシステム。ECサイトや...
じ‐き【自記】
[名](スル) 1 自分で書きつけること。また、書いたもの。「住所氏名を—する」 2 機械が自動的に符号や文字を記録すること。
じ‐しょ【自署】
[名](スル)自分で自分の氏名を書き記すこと。また、その署名。「誓約書に—する」
じしょしき‐とうひょう【自書式投票】
選挙の投票方法の一つ。投票用紙に候補者の氏名や政党名を記入して投票するもの。→記号式投票
じどうしゃ‐けんさしょう【自動車検査証】
自動車が、国の定める保安基準に適合しているかを一定期間ごとに検査(車検)し、その検査に適合した場合に交付される公文書。自動車登録番号・車名・車台番号・自動車の種別・用途・型式・所有者の氏名・住所...
じゅうき‐カード【住基カード】
《「住民基本台帳カード」の略称》個人の住所・氏名・生年月日・性別・住民票コード等を記録したICカード。住民基本台帳ネットワークシステムの導入に伴い、平成15年(2003)8月交付開始。個人番号カ...