りょうき‐てき【猟奇的】
[形動]奇怪・異常なものを捜し求めるさま。また、そういう気持ちを満足させるようなさま。「—な犯罪」
りょう‐しょう【良宵】
よい晩。晴れて気持ちのよい夜。《季 秋》
リーマン
俗に、「サラリーマン」の略。軽いあざけりの気持ちを込めていうこともある。 [補説]駄洒落(だじゃれ)で「だらリーマン」「さぼリーマン」のようにも用いる。
れい‐い【礼意】
1 礼を尽くそうとする気持ち。敬意。「—を表す」 2 礼の精神。
れい‐ぎ【礼儀】
1 人間関係や社会生活の秩序を維持するために人が守るべき行動様式。特に、敬意を表す作法。「—にかなう」「—正しい人」「親しき中にも—あり」「—作法」 2 謝礼。報謝。「それは—いかほど入り候はん...
れん‐じょう【恋情】
異性を恋い慕う気持ち。こいごころ。
れん‐じょう【憐情】
人をあわれむ気持ち。
れんたい‐かん【連帯感】
仲間同士で同じ気持ちをもっているという感情。「—を高める」
れん‐らく【連絡/聯絡】
[名](スル) 1 関連があること。「一見何の—もない二つの事件」 2 気持ちや考えなどを知らせること。情報などを互いに知らせること。また、その通知。「—をとる」「本部に—する」 3 二つの地点...
ろう【朗】
[音]ロウ(ラウ)(呉)(漢) [訓]ほがらか [学習漢字]6年 1 曇りなく澄んで、明るい。「朗月/清朗・晴朗」 2 気持ちが明るく、わだかまりがない。「朗報/明朗」 3 声がはっきりとしてい...