こ【湖】
[音]コ(漢) [訓]みずうみ [学習漢字]3年 1 みずうみ。「湖岸・湖沼・湖上・湖水・湖畔/鹹湖(かんこ)・江湖・大湖」 2 中国の洞庭湖。「湖南・湖北」 [名のり]ひろし
こ‐かい【湖海】
1 みずうみとうみ。また、みずうみ。 2 世間。民間。江湖。
こかい‐の‐し【湖海の士】
《「魏志」陳登伝から》民間にあって豪気のある人物。
こ‐がん【湖岸】
みずうみのきし。
こ‐げつ【湖月】
湖に映った月。また、湖上の月。
こげつしょう【湖月抄】
源氏物語の注釈書。60巻。北村季吟(きたむらきぎん)著。延宝元年(1673)成立。源氏物語の古注を集成したもの。
こ‐こう【湖港】
湖岸にある港。琵琶湖の大津、米国ミシガン湖岸のシカゴやミルウォーキーなど。
こ‐こく【湖国】
1 湖のある国。 2 琵琶湖のある滋賀の異称。
こさい【湖西】
静岡県南西部、浜名湖西岸にある市。中心は鷲津(わしづ)と旧東海道宿場町の白須賀(しらすか)。自動車部品や電気機械の製造、織物業が盛ん。平成22年(2010)に新居町を編入。人口6.0万(2010)。
こさい‐し【湖西市】
⇒湖西