せいさん‐とし【生産都市】
工業・鉱業のような生産活動が、都市機能の中心になっている都市。工業都市・炭鉱都市・鉱山都市など。→消費都市
せいさん‐ねんれい【生産年齢】
生産活動ができる年齢。通常15歳以上65歳未満をいう。
せいさんねんれい‐じんこう【生産年齢人口】
人口統計で、生産活動の中心となる15歳以上65歳未満の人口。生産年齢人口以外の人口は従属人口という。日本の生産年齢人口は1990年代をピークに減少している。
せいさん‐ひ【生産費】
生産のために要する費用。固定費用と可変費用とに区分される。
せいさん‐フライスばん【生産フライス盤】
大量生産用の、自動化された平面削り・溝削り用のフライス盤。
せいさんぶつかいしゅうひよう‐ほけん【生産物回収費用保険】
製造・販売した製品が原因で、他人に傷害を負わせたり器物を損壊したりした場合に、製品を回収するために負担する費用(新聞広告費用、回収製品の運搬費用、回収製品の廃棄費用など)を塡補する目的の保険。リ...
せいさんぶつばいしょうせきにん‐ほけん【生産物賠償責任保険】
日本国内で製造・販売した製品や施工した工事などの結果が原因で、他人にけがを負わせるような人身事故や、他人の物を破損したりするような物損事故が発生し、法律上の損害賠償責任を負担することになった場合...
せいさん‐ようぐ【生産用具】
生産物を産出するために必要な用具。道具・機械など。
せいさん‐ようしき【生産様式】
物質的財貨を生産する様式。生産力と生産関係との統一によって規定される。歴史的には、原始共同体的・奴隷制的・封建制的・資本主義的・社会主義的生産様式などがある。
せいさん‐ようそ【生産要素】
生産を行うのに必要な要素。労働・土地・資本。