フルブライト‐ほう【フルブライト法】
《Fulbright act》余剰物資の国外売却で得た資金で外国との文化交流を行うことを目的とした米国の法律。→フルブライト留学
フルブライト‐りゅうがく【フルブライト留学】
フルブライト委員会が選考した交換留学や奨学金の制度。昭和21年(1946)、米国の上院議員フルブライトによって提案された。フルブライト奨学金。
ブラッシュアップ【brushup】
[名](スル)みがき上げること。学問などの再勉強や鈍った腕や技のみがき直し。また、一定のレベルに達した状態からさらにみがきをかけること。「留学で英語を—する」
ベルリンひょうはく【ベルリン漂泊】
柏原兵三の小説。昭和47年(1972)刊。39歳で急死した著者の遺作で、没後に刊行された。昭和38年(1963)から昭和40年(1965)まで政府交換留学生としてベルリンに滞在していた著者の体験...
ホスト‐ファミリー【host family】
ホームステイの留学生を受け入れ、世話をする家族。
ほん‐もう【本望】
1 本来の望み。もとから抱いている志。本懐。「—を遂げる」 2 望みを達成して満足であること。「留学できるなら—だ」
ホームステイ【homestay】
留学生などが、その国の一般家庭に寄宿し、生活体験をする制度。
ぼうきょう【望郷】
池谷信三郎の小説。大正14年(1925)発表。自身のドイツ留学の体験を描き、「時事新報」の懸賞小説に当選、同紙に連載される。 《(フランス)Pépé le Moko》フランス映画。ジュリアン...
まいひめ【舞姫】
森鴎外の小説。明治23年(1890)発表。ドイツに留学した官吏太田豊太郎と踊り子エリスとの悲恋を通し、明治の青年の近代的自我の目覚めとその苦悩を描く。 石橋忍月による文芸評論。明治23年(1...
やまかわ‐けんじろう【山川健次郎】
[1854〜1931]物理学者・教育家。福島の生まれ。米国に留学後、東大で物理学を教授。東大総長・九大総長・京大総長・枢密顧問官を歴任。