じっけん‐きょういくがく【実験教育学】
19世紀末から20世紀初頭、ドイツのモイマンやライによって提唱された教育学説。ブントの実験心理学の影響を受け、従来の思弁的教育学に対して、実験的・統計的方法に基づいた経験科学としての教育学を提唱...
じっけん‐しつ【実験室】
科学研究を目的とした実験を行うための部屋。「理科の—」
じっけん‐しょうせつ【実験小説】
1 ゾラの主張した小説の方法論。自然科学者が実験を行うように、一定の遺伝的素質をもった人間がある社会環境のもとでいかに生きるかを客観的に分析して描こうとするもの。日本では、小杉天外・永井荷風らの...
じっけん‐せいぶつ【実験生物】
実験に用いる動物・植物・細菌・微生物・細胞・遺伝子など。研究に不可欠な特定の性質を備えた生物が他の生物と交雑しないように管理されている。遺伝子操作や品種改良によって実験や研究の目的にあった生物が...
じっしょう‐しゅぎ【実証主義】
知識の対象を経験的事実に限り、その背後に超経験的実在を認めない立場。超越的思弁を排し、近代自然科学の方法を範とする。サン=シモンが初めて用い、コントによって提唱された。実証論。
じつがく‐しゅぎ【実学主義】
事実・経験・実践などを重視する教育思想上の立場。形式化した人文主義に対抗して16世紀に起こり、17世紀以降、自然科学や哲学の経験論の影響のもとに有力になった。日本では福沢諭吉が唱えた啓蒙思想がそ...
じむ‐かん【事務官】
国の行政機関で、一般の行政事務を担当する公務員。技官・教官その他特別の技能を要する職員以外の職員。財務事務官・文部科学事務官など。
ジャクサ【JAXA】
《Japan Aerospace Exploration Agency》宇宙航空研究開発機構。日本の航空宇宙開発政策を担う文部科学省所管の国立研究開発法人。宇宙航空分野の基礎研究から開発・利用ま...
ジャパン‐リンクセンター【Japan Link Center】
日本におけるDOI(デジタルオブジェクト識別子)の登録機関。学術論文や書籍などのコンテンツに付与されたDOIを登録し、所在情報とともに管理する。科学技術振興機構、物質・材料研究機構、国立情報学研...
じゅうよう‐かがくぎじゅつししりょう【重要科学技術史資料】
科学技術の発達史上で重要な役割を果たしたり、生活・経済に大きな影響を与えたりしたものについての技術資料。国立科学博物館が登録・保護する。平成20年(2008)登録開始。現存最古の変圧器、国産商用...