いないいない‐ばあ
[連語]幼児をあやすときに言う語。自分の顔を手などで隠して「いないいない」と言った後、突然「ばあ」と顔を出す。
いぶかし・む【訝しむ】
[動マ五(四)]不審に思う。「突然の来訪を—・んだ」
いわく‐いんねん【曰く因縁】
深いわけ。こみいった事情。「突然の両社の合併には—がありそうだ」
うかび‐あが・る【浮(か)び上(が)る】
[動ラ五(四)] 1 水中・水底にあるものが水面に現れ出る。また、地上にあるものが空中に上がる。「魚が—・る」「アドバルーンが空に—・る」 2 苦しい状態を抜け出してよくなる。下位にあったものが...
うき‐あが・る【浮(き)上(が)る】
[動ラ五(四)] 1 水中から水面に現れ出る。「難破船が—・る」 2 空中に持ち上がる。今までついていた地面などとの間にすきまができる。「気球が—・る」「地震で土台が—・る」 3 周囲から遊離し...
うち‐つけ【打(ち)付け】
[形動][文][ナリ] 1 物事が急に進むさま。また、急に行動をしたりするさま。いきなり。だしぬけ。突然。「お勢の袖を扣(ひか)えて—に掻口説(かきくど)く外、他に仕方もないが」〈二葉亭・浮雲〉...
うちつけ‐ごころ【打ち付け心】
突然生じた心。できごころ。「—ありて参り来むにだに」〈源・手習〉
うろ‐うろ
[副](スル) 1 あてもなくあちこち歩き回るさま。「道に迷って—する」 2 どうしたらよいかわからずに困りはてているさま。「突然の訃報に接して—(と)するばかりだ」 →まごまご[用法]
エイド【AID】
《activation-induced cytidine deaminase》免疫グロブリンのクラススイッチと体細胞高頻度突然変異に中心的な役割を果たす酵素。活性化誘導シチジンデアミナーゼ。
エス‐アイ‐ディー‐エス【SIDS】
《sudden infant death syndrome》⇒乳幼児突然死症候群