バトゥ‐どうくつ【バトゥ洞窟】
《Batu Caves》マレーシアの首都クアラルンプールの郊外にある洞窟。市街中心部から北約10キロメートルに位置する。ヒンズー教の聖地であり、聖人や神々が祭られている。毎年1月から2月にかけて...
バーグ‐せっくつ【バーグ石窟】
《Bagh Caves》インド中央部、マディヤプラデシュ州の町バーグにある仏教石窟寺院群。ビンディア山脈南麓の斜面に位置する。6世紀頃に造られた九つの石窟からなる。仏教説話を描いた美しいテンペラ...
パダリン‐どうくつ【パダリン洞窟】
《Padah-Lin Cave》ミャンマー中部、シャン高原西部にある洞窟。ピンダヤの北西郊の村イェーガンに近い。人間や動物が描かれた先史時代の壁画が残っている。1968年に行われた発掘調査により...
パックボ‐どうくつ【パックボ洞窟】
《Hang Pac Bo》ベトナム北東部、カオバン省にある洞窟。省都カオバンの北約55キロメートル、中国との国境近くに位置する。1941年、ホー=チミンが海外から帰国して4年間過ごし、革命の構想...
パークウー‐どうくつ【パークウー洞窟】
《Pak Ou Caves》ラオス北部の古都ルアンパバンの郊外にある洞窟。市街中心からメコン川を上流25キロメートル上った、ナムウー川との合流点に位置する。内部には近隣の住民が運び込んだ約400...
ひんみん‐くつ【貧民窟】
都市の中で、貧乏な人々が集まって住んでいる地域。スラム。貧民街。
ビーズゲルミル‐どうくつ【ビーズゲルミル洞窟】
《Víðgelmir》アイスランド西部にある溶岩洞窟。全長約1.6キロメートルあり、容積、面積ともに世界最大級とされる。石筍(せきじゅん)や鍾乳石が見られるほか、バイキング時代の宝石などが見つか...
ピレタ‐どうくつ【ピレタ洞窟】
《Cuevas de la Pileta》スペイン南部、アンダルシア州の町ロンダ近郊にある洞窟遺跡。旧石器時代の壁画、武器、骨などが発見された。
フィンガル‐の‐どうくつ【フィンガルの洞窟】
《Fingal's Cave》英国スコットランド西岸、インナーヘブリディーズ諸島の無人島、スタッファ島にある海食洞。柱状節理の海食崖が波の浸食を受けて形成された。フェリックス=メンデルスゾーンは...
フィンガルのどうくつ【フィンガルの洞窟】
《原題、(ドイツ)Die Fingals-Höhle》メンデルスゾーンの管弦楽曲。1830年作曲、1832年改訂。英国スコットランド西岸のフィンガルの洞窟に着想を得て作曲された演奏会用序曲。ヘブ...