かん‐せん【幹線】
主要な道筋となる線。鉄道・道路・電話などにいう。「—道路」「新—」⇔支線。
かんたい‐ぜんせん【寒帯前線】
寒帯気団と熱帯気団との間に生じる前線。中緯度にみられ、この前線上で多く温帯低気圧が発生・移動する。極前線。
かんちょう‐せん【干潮線】
干潮時の海面と陸地との境界線。
かんてん‐せん【間点線】
線または十字形の間に点を挟む、—・—・—・—または+・+・+・+の線。地図などで境界線に用いる。
かんれい‐ぜんせん【寒冷前線】
寒気側から暖気側へ移動している前線。寒気団が暖気団の下に潜入して押し上げる。通過時には気温が急に降下し、驟雨(しゅうう)・雷雨・突風などを伴う。
カーゾン‐せん【カーゾン線】
第一次大戦後の1919年、連合国最高会議が定めたポーランド・ソ連間の国境線。ポーランドは実力を行使してさらに東方に国境線を設定したが、第二次大戦後は、ほぼこの線に戻して国境線が定まった。提案者の...
がい‐こうせん【外光線】
屋外の太陽光線。
がい‐せん【外線】
1 屋外の電線。「—工事」⇔内線。 2 外部に通じる電話線。また、その電話。⇔内線。 3 外側の線。⇔内線。
ガウス‐きょくせん【ガウス曲線】
⇒正規曲線(せいききょくせん)
がくしゅう‐きょくせん【学習曲線】
学習の進行過程を表す曲線。横軸に試行数や経過時間、縦軸に正答数や誤り数などをとって記録したもの。ラーニングカーブ。