アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
たち‐もの【裁(ち)物】
布や紙などを寸法に合わせて裁つこと。また、裁つことになっている布や紙。
たちもの‐いた【裁(ち)物板】
「裁ち板」に同じ。
たちもの‐ぼうちょう【裁(ち)物包丁】
布や紙などを裁つのに使う、刃の広くてまるい包丁。裁ち包丁。
たち‐わ・る【裁(ち)割る/断(ち)割る】
[動ラ五(四)] 1 切って割る。切って分け放す。「薪(まき)を—・る」 2 切り裂く。切り開く。「魚の腹を—・る」
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る