こう‐ぎょう【興行】
[名](スル) 1 観客を集め、料金を取って演劇・音曲・映画・相撲・見世物などを催すこと。また、その催し物。「顔見世—」「地方を回って—する」 2 儀式などを催すこと。「禅法の—天下にかまびそし...
こう‐じょう【口上/口状】
1 口頭で申し述べること。また、その内容。「あいさつの—を聞く」「逃げ—」 2 口のきき方。ものいい。 3 歌舞伎などの興行物で、出演者または劇場の代表者が、観客に対して舞台から述べるあいさつ。...
こう‐ばん【香盤】
1 「香炉(こうろ)」に同じ。 2 演劇で、出演する俳優の名と配役とを出し物の各場面ごとに書いた表。 3 劇場の観客席の座席表。図板(ずいた)。
こくさい‐えいがさい【国際映画祭】
世界の映画を集めて上映する催し。賞が設定され、入賞を競うものもある。ベルリン・カンヌ・ベネチアの三大映画祭のほか、カイロ・モスクワ・東京などの各地で行われる。 [補説]最高賞に特別な名称のある映...
こくりつ‐きょうぎじょう【国立競技場】
東京都新宿区明治神宮外苑にある陸上競技場。令和元年(2019)完成。屋根と庇(ひさし)には国産の木材を多用。観客席は約6万席。すり鉢状で、3層からなる。新国立競技場。 [補説]同地にあった昭和3...
こ・びる【媚びる】
[動バ上一][文]こ・ぶ[バ上二] 1 他人に気に入られるような態度をとる。機嫌をとる。へつらう。「権力者に—・びる」「観客に—・びる演技」 2 女が男の気を引こうとしてなまめかしい態度や表情を...
コール‐アンド‐レスポンス【call and response】
《「呼びかけと応答」の意》音楽で、掛け合い。メーンボーカルとコーラスの歌詞が呼応している形式のこと。また、コンサートなどで、演奏者の呼びかけに対して観客が応えること。
さいたまスタジアム‐にまるまるに【埼玉スタジアム二○○二】
埼玉県さいたま市緑区にある、日本最大のサッカー専用スタジアム。平成13年(2001)完成。観客席は6万3700席。国際試合をはじめ、全国高校サッカー選手権大会などで使用される。周辺には、サブグラ...
さく‐ごえ【柵越え】
柵を越えること。特に野球で、打球が外野と観客席の間の柵を越えてホームランになること。オーバーフェンス。
サスペンス【suspense】
《未解決・不安・気がかりの意》小説・ドラマ・映画などで、筋の展開や状況設定などによって、読者や観客に与える不安感や緊張感。また、その小説・ドラマ・映画など。「—ドラマ」