エー‐エル‐エフ【ALF】
《Arab Liberation Front》アラブ解放戦線。イラク系のパレスチナゲリラ組織。1964年設立。
おうしざ‐ティーがたせい【牡牛座T型星】
原始星から恒星に進化する途中にある太陽程度の小質量の天体。牡牛座のT星という変光星にちなむ。重力エネルギーの解放によって輝き、水素の熱核融合は起こっていない。内部温度が上昇して水素燃焼が始まると...
オスロ‐ごうい【オスロ合意】
《交渉がノルウェーの首都オスロで行われたことから》イスラエルとPLO(パレスチナ解放機構)の間で合意した、ヨルダン川西岸・ガザ地区でのパレスチナ人による暫定的な自治の実施に関する一連の協定。ノル...
オルレアン【Orléans】
フランス中部、ロアール川に臨む古都。百年戦争末期の1429年、少女ジャンヌ=ダルクによってイギリス軍の包囲から解放されたことで知られる。
かい【解】
[音]カイ(漢) ゲ(呉) [訓]とく とかす とける ほどく [学習漢字]5年 〈カイ〉 1 一つにまとまったものを解き分ける。ばらばらになる。「解散・解体・解剖/瓦解・電解・氷解・分解・融...
かいが‐りょうほう【絵画療法】
絵画を通じて行う心理療法の技法の一。患者が自由に描いた絵をもとに、言語では表現できない内面的な問題を読み取り、治療に役立てる。絵を描くことに集中することで患者自身が不安やストレスから解放されたり...
かい‐ほう【解放】
[名](スル)束縛(そくばく)されたり、制限されたりしているものを、ときはなして自由にすること。「貧困から—される」「—感」 [補説]書名別項。→解放
かいほう‐タワー【解放タワー】
《Liberation Tower》クウェート国の首都クウェートにある塔。高さ372メートル。同国で最も高い建造物として知られる。湾岸戦争以前に「クウェートテレコミュニケーションズタワー」の名称...
かた‐ぬけ【肩抜け】
負担や責任から解放されて楽になること。「それからは謙作も幾らか気持に—が出来た」〈志賀・暗夜行路〉
肩(かた)の荷(に)が下(お)・りる
責任や負担から解放されて楽になる。「この仕事が終わって—・りた」