ゆう【悠】
[常用漢字] [音]ユウ(イウ)(呉)(漢) [訓]はるか 1 時間的・空間的に、どこまでも続くさま。はるか。「悠遠・悠久」 2 気分がゆったりしているさま。「悠然・悠長・悠揚・悠悠自適」 [名...
ゆう【憂】
[常用漢字] [音]ユウ(イウ)(漢) ウ(呉) [訓]うれえる うれい うい 1 物思いに沈む。心配する。心配事。うれい。「憂鬱(ゆううつ)・憂国・憂愁・憂慮/杞憂(きゆう)・同憂・内憂・忘憂...
ゆう【有】
[音]ユウ(イウ)(漢) ウ(呉) [訓]ある もつ たもつ [学習漢字]3年 〈ユウ〉 1 …がある。存在する。「有益・有害・有効・有罪・有志・有望・有名・有利・有料・有力/烏有(うゆう)・...
ゆう【游】
[音]ユウ(イウ)(漢) [訓]およぐ 1 およぐ。「游泳・游魚/回游」 2 位置を定めず水上を動き回る。「游禽(ゆうきん)・游弋(ゆうよく)/浮游」 3 川の流れ。「下游・上游」 4 あそぶ。...
ゆう【湧】
[常用漢字] [音]ユウ(呉) ヨウ(漢) [訓]わく 水がわき出る。「湧出・湧泉」 [補説]「涌」は異体字。
ゆう【熊】
[音]ユウ(漢) [訓]くま [学習漢字]4年 〈ユウ〉動物の名。クマ。「熊掌・熊羆(ゆうひ)」
〈くま(ぐま)〉「熊手/穴熊・黒熊・白熊」 [難読]熊襲(くまそ)・赤熊(しゃぐま)・白熊(...
ゆう【猶】
[常用漢字] [音]ユウ(イウ)(漢) [訓]なお 1 ぐずぐずしてためらう。「猶予」 2 さながら…のようだ。「猶子」 [名のり]さね・より [難読]猶太(ユダヤ)
ゆう【祐】
[人名用漢字] [音]ユウ(イウ)(漢) [訓]たすける かばい助ける。神仏の助け。「祐助・祐筆/神祐・天祐」 [補説]「祐」「祐」ともに人名用漢字。 [名のり]さち・すけ・たすく・まさ・ます・...
ゆう【融】
[常用漢字] [音]ユウ(漢) [訓]とける とおる 1 固いものがとける。とけて一つになる。「融解・融合・融点・融和/渾融(こんゆう)・溶融」 2 滞りなく通る。「融資・融通/金融」 [名のり...
ゆう【誘】
[常用漢字] [音]ユウ(イウ)(漢) [訓]さそう いざなう 1 言葉をかけてみちびく。こちらになびくように仕向ける。さそう。「誘掖(ゆうえき)・誘拐・誘致・誘導・誘惑/勧誘」 2 ある事が別...