トフ‐センサー【ToFセンサー】
《time of flight sensor》光を対象物に向けて照射し、反射して戻ってくるまでの時間または位相差から、距離を計測するセンサー。特に、デジタルカメラなどのイメージセンサーと組み合わ...
と‐ほ【徒歩】
乗り物に乗らないで歩いて行くこと。「—で一〇分の距離」「—旅行」
トマホーク【tomahawk】
1 北米インディアンの武器。棍棒(こんぼう)に球形の石塊や金属製の斧(おの)をつけたもの。 2 米海軍の中距離巡航ミサイル。核弾頭装備の戦略型と、通常弾頭装備の戦術型とがある。
トラック‐きょうぎ【トラック競技】
1 陸上競技のうち、トラックで行う競技の総称。短距離競走・障害物競走・リレーなど。トラックレース。→フィールド競技 2 自転車競技のうち、傾斜のついた専用の走路を周回して行う競技の総称。スプリン...
トランスファージェット【TransferJet】
近接無線通信技術の一。ソニーが開発したもので、通信距離は約3センチメートル、最大通信速度は560Mbps。携帯電話、デジタルカメラ、デジタルビデオカメラなどを、パソコンやオーディオ機器の通信部分...
トリップ‐メーター【trip meter】
自動車の走行距離計のうち、簡単にゼロに戻せるもの。⇔マイレージメーター。
トリプル‐スクリーン
《(和)triple+screen》テレビ・パソコン・モバイル端末を連携させ、それぞれのメディアの特徴に応じたマーケティング戦略を取ること。一般に、画面のサイズが小さくなるにつれて、消費者との物...
トレッド【tread】
1 自動車で、左右のタイヤの接地面中心間の距離。 2 自動車タイヤの地面に接する部分。また、その部分に刻まれた溝。
トン‐キロ
《(和)ton+kilo(フランス)》貨物の輸送量を表す単位。貨物の重量トン数に、それを輸送した距離のキロ数を乗じたもの。
トータル‐ステーション【total station】
測量器械の一。距離を測る光波測距儀と角度を測る経緯儀を組み合わせたもの。コンピューターを内蔵し、測量結果を自動的に記録でき、測量・面積計算・地図作成に用いられる。TS。