きんめ‐だい【金目鯛】
キンメダイ目キンメダイ科の海水魚。全長約40センチ。深海にすみ、体は長楕円形で側扁し、全身が朱または紅色。目が大きくて金色に輝く。本州中部以南に分布。食用。《季 冬》
ぎら‐ぎら
[副](スル)強烈にまた、どぎつく光り輝くさま。「真夏の太陽が—(と)照りつける」「—した目」
ぎん‐しょく【銀燭】
1 銀製の燭台。 2 美しく輝くともしび。「—の光に照らされた会場」
ぎん‐せつ【銀雪】
銀色に輝く雪。「—の山々」
ぎん‐ぱ【銀波】
1 月光などが映って銀色に輝く波。 2 斜子(ななこ)織りの地に、平織り、または縦糸の斜文織りか繻子(しゅす)織りで紋様を織り出したもの。
ぎん‐れい【銀嶺】
雪が積もって銀白色に輝く山。
グラン‐プリ【(フランス)grand prix】
コンクール・展覧会・競技会などで、最優秀の作品や個人に与えられる賞。大賞。最高賞。「—に輝く」 [補説]大会などの名称に用いられることもある。「F1(エフワン)—」
グリッター【glitter】
きらきらと輝くもの。服飾で、光沢のあるきらびやかな素材。
グレア【glare】
1 まぶしい光。ぎらぎらと輝く光。 2 光沢。特に、コンピューターのディスプレーなどの表面に施される光沢処理のこと。
けい【炯】
[音]ケイ(漢) [訓]あきらか 光り輝くさま。「炯眼・炯炯」