アンコール【Angkor】
カンボジア北部、トンレサップ湖の北岸近くにあるクメール王朝の遺跡。王朝は9世紀から15世紀まで栄えた。王宮のアンコールトム、石造寺院アンコールワットをはじめ多数のヒンズー教寺院の遺構があり、19...
アンコール‐トム【Angkor Thom】
《「大きい町」の意》カンボジア北部、アンコールにある都城遺跡。12世紀末、クメール王朝のジャヤバルマン7世により建設。一辺3キロメートルの正方形の城壁内に、王宮、バイヨン寺院、ヒンズー教寺院バプ...
アンコール‐ワット【Angkor Wat】
《「寺院町」の意》カンボジア北部、アンコールにある石造寺院遺跡。12世紀初め、クメール王朝スールヤバルマン2世の治下に建立。南北1300メートル、東西1500メートルの環濠(かんごう)に囲まれ、...
アンジャル【Anjar】
レバノン東部、レバノン山脈の麓、ベカー高原にある城塞都市の遺跡。ベイルートの東約50キロメートルに位置する。8世紀にウマイヤ朝のワリード1世により建設。城壁に囲まれ、ビザンチン様式の細い柱とアー...
アンタリヤ【Antalya】
トルコ南西部の都市。地中海に面する。古代名アッタレイアまたはアダリア。紀元前2世紀にペルガモン王国のアッタロス2世が建設した古代都市に起源する。古代ギリシャ・ローマ時代の遺跡や、セルジュークトル...
アンダルシア【Andalucía】
スペイン南部にある自治州。州都はセビリア。フラメンコで知られ、グラナダ・コルドバなどにあるサラセン文化の遺跡やコスタデルソル(太陽の海岸)などの観光地が多い。
アンダーソン【Johan Gunnar Andersson】
[1874〜1960]スウェーデンの地質学者・考古学者。中国で地質・古生物を研究し、周口店で北京原人の洞窟(どうくつ)遺跡を発見。仰韶(ぎょうしょう)遺跡で新石器時代の彩色土器を発掘。アンデルソン。
アンチーブ【Antibes】
フランス南東部、アルプ‐マリチーム県、地中海のコートダジュールに面する観光保養都市。花卉(かき)生産が盛ん。古代ローマ時代の遺跡や、現在ピカソ美術館になっているグリマルディ城がある。アンティーブ。
アンテケラ【Antequera】
スペイン南部、アンダルシア州の都市。マラガの北約35キロメートルに位置する。南郊に広がるヨーロッパ有数のカルスト地形であるトルカル山地と、新石器時代のドルメンであるビエラ・メンガ・エルロメラルの...
アンバリータ【Ambarita】
インドネシア、スマトラ島北部、トバ湖に浮かぶサモシール島北東部の村。舟型の屋根をもつバタック人の伝統的な家屋があるほか、石造の椅子やテーブルが並ぶ会議場などの遺跡が残っている。