てっぽう‐えび【鉄砲蝦】
テッポウエビ科の甲殻類。体長約5センチのエビ。浅海の砂泥底に穴を掘ってすむ。第1歩脚ははさみになるが左右で大きさが異なり、大きいほうのはさみを強く閉じて破裂音を出す。釣りの餌にする。
てっぽう‐かご【鉄砲籠】
目を粗く編んだ筒状の竹かご。
てっぽう‐かじ【鉄砲鍛冶】
鉄砲を作る職人。
てっぽう‐かた【鉄砲方】
江戸幕府の職名。若年寄の支配に属し、鉄砲の製造や射撃の教授などを担当した。のち、井上・田付両氏の世襲。
てっぽう‐きず【鉄砲傷】
鉄砲でうたれた傷。銃傷。銃創。
てっぽう‐ぐすり【鉄砲薬】
銃砲に用いる火薬。
てっぽう‐ぐみ【鉄砲組】
武家時代に、鉄砲を持って護衛や戦闘に従事した部隊。
てっぽう‐ざま【鉄砲狭間】
鉄砲をうつために城壁などに設けた小窓。銃眼。
てっぽう‐しゅう【鉄砲衆】
安土桃山時代、鉄砲のことをつかさどった武士。
てっぽう‐じる【鉄砲汁】
フグの肉を実とした汁。ふぐ汁。→鉄砲5