しょ‐ちょう【所長】
1 研究所・出張所など、所とよばれる施設の長。 2 長じている点。長所。⇔所短。「互に其—を採らずして却て其所短を学ぶ者多し」〈福沢・文明論之概略〉
しょ‐ちょう【署長】
警察署・税務署など、署とよばれる役所の長。
しん‐ちょう【伸長/伸暢】
[名](スル)長さや力などが伸びること。また、伸ばすこと。「学力が—する」「銅線を—する」
しん‐ちょう【深長】
[名・形動]意味するところが奥深く、含みの多いこと。また、そのさま。「意味—な笑い」「読者—に思わんことを冀(ねが)う」〈中村正直・明六雑誌三三〉
しん‐ちょう【身長】
からだの高さ。背丈。身の丈。「—が伸びる」「—がある」
しんちょう‐せいちょう【伸長生長】
植物の、個々の細胞の伸長による上下軸方向の生長。根・茎の生長点付近が最も盛ん。
じじゅう‐ちょう【侍従長】
侍従職の長官。
じ‐ちょう【次長】
役所や会社で、長の次の地位にあって、長を補佐する職。また、その職にある人。
じむ‐そうちょう【事務総長】
国際連合や、日本の衆議院・参議院などで、事務を統括する最高職。→国連事務総長
じむ‐ちょう【事務長】
1 学校・病院などで、事務員を指揮し、その事務を管理する職。また、その人。 2 旅客機・商船などで、事務を取り扱う職。また、その人。パーサー。