でんきかねつしき‐タバコ【電気加熱式タバコ】
⇒加熱式タバコ
でんき‐かみそり【電気剃刀】
電気を動力として内刃を振動または回転させ、ひげをそる器具。
でんき‐かんじゅりつ【電気感受率】
誘電体が電界の作用を受けて誘電分極を生じたときの、双極子モーメントと電界の強さの比。電界をE、誘電体の単位体積当たりの双極子モーメントをPとすると、ガウス単位系で、P=χEと表され、比例係数χを...
でんき‐がっき【電気楽器】
弦などの機械的な振動を電気エネルギーに変換し、増幅することによって音を出す楽器。エレキギター、エレキベースなど。→電子楽器
でんき‐がま【電気釜】
電熱と自動温度調節器で自動的に炊飯できる器具。電気炊飯器。
でんききかい‐けつごうけいすう【電気機械結合係数】
圧電効果の効率を表す量。機械的エネルギーと電気的エネルギーの比の平方根で定義される。一般に素子の形状により共振のモードが異なるため、形状別の実用式が用いられる。
でんき‐きかんしゃ【電気機関車】
電気を動力源として走る機関車。日本では明治44年(1911)信越本線横川・軽井沢間の運行が最初。EL(electric locomotive)。
でんき‐きぐ【電気器具】
電気を熱源・光源・動力源などとする器具。電気ストーブ・テレビ・電気洗濯機の類。
でんき‐きゅうとうき【電気給湯器/電気給湯機】
電気を利用して湯を沸かす機器。電気ヒーターで水を直接加熱するものと、ヒートポンプ技術を利用するものがある。ヒートポンプ式は従来の電気ヒーター式に比べて少ない消費電力でより多くのエネルギーを得るこ...
でんき‐ギター【電気ギター】
⇒エレクトリックギター