たか‐め【高め】
[名・形動] 1 位置がやや高いこと。また、そのさま。「内角—のボール」⇔低め。 2 値段が比較的高いこと。大きい数字であること。また、そのさま。「雪害のため野菜が—だ」⇔安め。
たか・める【高める】
[動マ下一][文]たか・む[マ下二]程度の低いものを高くする。「評判を—・める」「声を—・める」⇔低める。
たか‐めん【高免】
江戸時代、年貢の賦課率が高いこと。⇔下免(げめん)。
たか‐もく【高目】
囲碁で、碁盤の隅の4線と5線の交点。
たかもち‐びゃくしょう【高持百姓】
⇒本百姓(ほんびゃくしょう)
たか‐もも【高股】
ももの上の方。
たか‐ももだち【高股立ち】
袴(はかま)の股立ちを高く取り、活動しやすくすること。また、その姿。
たかもり【高森】
熊本県阿蘇郡、阿蘇山の南郷谷にある地名。
たか‐もり【高盛(り)】
椀(わん)などに食物を高く盛ること。また、そのように盛ったもの。高盛り物。
たかもり‐まち【高森町】
⇒高森