あっかん‐しょうせつ【悪漢小説】
《picaresque novel/(スペイン)novela picaresca》16世紀、スペインにおこった小説の一形式。下層階級出身で悪知恵に富む主人公の体験や生活を、諧謔(かいぎゃく)と風...
オリサバ‐さん【オリサバ山】
《Pico de Orizaba》メキシコ東部にある火山。同国の最高峰で、標高5675メートル。オリサバの北西約30キロメートル、プエブラ州とベラクルス州の州境に位置する。山頂部は万年雪を頂き、...
クリストバルコロン‐さん【クリストバルコロン山】
《Pico Cristóbal Colón》コロンビア北部の山。シエラネバダ‐デ‐サンタマルタ山地の主峰。標高は約5800メートルで、同国の最高峰とされる。山頂付近は万年雪に覆われる。
サンタイサベル‐さん【サンタイサベル山】
《Pico de Santa Isabel》赤道ギニアのビオコ島にあるバジーレ山の旧称。
ドゥアルテ‐さん【ドゥアルテ山】
《Pico Duarte》西インド諸島中部、イスパニョーラ島の山。ドミニカ共和国中西部、セントラル山脈の最高峰。同諸島の最高峰でもある。標高3175メートル。
トゥルキノ‐さん【トゥルキノ山】
《Pico Turquino》キューバ南東部、マエストラ山脈西部にある山。同国の最高峰で、標高2005メートル。山頂に独立運動の指導者ホセ=マルティの胸像がある。周辺一帯は熱帯林が広がり、国立公...
パイカ【pica】
欧文活字の大きさの一。12ポイントに相当。英米の組み版はこれを基準に、この倍数で指定する。→ポイント6
バジーレ‐さん【バジーレ山】
《Pico Basilé》アフリカ西岸、ギニア湾東部、赤道ギニアのビオコ島にある山。標高3011メートル。旧称サンタイサベル山。玄武岩質の楯状火山で、同国最高峰。
ピー【P/p】
1 英語のアルファベットの第16字。 2 《page》本のページの略号。 3 《pitcher》野球で、投手の略号。 4 《parking》道路標識や地図記号・地図上のアイコンで、「駐車場」「駐...
ピーアイシー‐シンボル【PICシンボル】
《PICは、pictogram ideogram communication(絵文字、表意文字による伝達)の略》言語障害者や外国人のための意思伝達手段として開発された絵記号。非常口や、電車内の優...