バビロニア【Babylonia】
《バビロンの地の意》西アジア、メソポタミア南東部、チグリス・ユーフラテス川の中・下流域地方の称。世界最古の文明の発祥地。シュメール人の文化のもとに、シュメール・アッカド2民族の共生が進み、アッカ...
バビロニア‐ウェーブ【バビロニア・ウェーブ】
堀晃による長編SF小説。銀河系内に膨大なエネルギーを持つ光の柱が発見され、それを利用しようとする人類の物語。昭和52年(1977)、前身となる同名の短編作品を雑誌「S-Fマガジン」に発表。その後...
バビロン【Babylon】
バグダッドの南、ユーフラテス河畔にあった古代都市。前25世紀ごろ建設され、アッカド・ウル・バビロニアなどの首都となり、古代メソポタミア文明の中心として栄えた。前3世紀ごろ衰退して消滅。遺跡群は2...
ビー‐エフ【BF】
《baby food》⇒ベビーフード
ベイビー【baby】
⇒ベビー
ベビー【baby】
《「ベイビー」とも》 1 赤ん坊。乳児。「—用品」 2 小さくてかわいいもの。「—パール」 3 かわいい女の子。いとしい女性。
ベビー‐カー
《(和)baby+car》赤ん坊を腰かけた格好で乗せる乳母車。 [補説]英語ではstroller
ベビー‐キャリー
《(和)baby+carry》乳幼児を運ぶ際に用いる道具の総称。大人の上半身に紐やベルトで装着する補助具や、かご型の簡易ベッドなど。
ベビー‐ゲート【baby gate】
乳幼児が、階段や台所などの危険な場所に侵入しないように設置する柵。大人が簡単に開閉できる扉が付いているものが多い。
ベビー‐コーン【baby corn】
⇒ヤングコーン