チャレンジ‐スクール【challenge school】
東京都が高校中途退学者・中学不登校者のために開校した3部制(午前・午後・夜間)、単位制の定時制高等学校。国語・数学・英語などだけでなく、芸術・福祉などの実習科目にも重点を置く。入学に際し学科選考...
チャレンジポスト‐せい【チャレンジポスト制】
《challenge post system》職務代行制度。役職者に適任者がおらず、そのポストが空席になったとき、一般従業員の中からそのポストの代行になる人材を公募する制度。
チャレンジャー【challenger】
挑戦者。特に、選手権保持者に挑戦する者。
チャレンジャー‐かいえん【チャレンジャー海淵】
《Challenger Deep》マリアナ海溝の南西端にある深所。水深1万920メートル。英国の測量船チャレンジャー8世号が1951年に発見。
チャレンジング【challenging】
[形動] 1 (人や態度が)挑戦的なさま。 2 (仕事や考えなどが)意欲をそそるような、やりがいのあるさま。「—なプロジェクト」
チャロアイト【charoite】
⇒チャロ石
チャンガンカ‐ラカン【Changangkha Lhakhang】
ブータンの首都ティンプーにある仏教寺院。市街西部に位置する。13世紀、同国の国教であるチベット仏教ドゥルック派の布教に訪れた僧侶により建立。ティンプーの守護寺院としても知られる。
チャンキー‐ニット【chunky knit】
太い毛糸で編んだ厚手のニット。
チャンキー‐ヒール【chunky heel】
婦人靴で、太く厚みのあるかかと。また、そのようなかかとのある靴。
チャンギ【Changi】
シンガポール東部の一地区。東南アジア有数のハブ空港として知られるチャンギ国際空港、シンガポール空軍・海軍の基地、チャンギ刑務所がある。