ぶくん‐し【武勲詩】
《(フランス)chanson de geste》中世フランスで作られた英雄叙事詩。「ローランの歌」などカール大帝と封建諸侯の武勲に取材したものが多い。
ブッセ【Carl Busse】
[1872〜1918]ドイツの詩人。新ロマン派。上田敏の訳詩集「海潮音」に収められた「山のあなた」でよく知られている。著「詩集」。
ブッタップ‐じ【ブッタップ寺】
《Chua But Thap》ベトナム北部、バクニン省にある仏教寺院。首都ハノイの東約25キロメートルに位置する。正式名称は寧服寺(ねいふくじ)。13世紀、陳朝初期の創建とされ、17世紀半ばの大...
ブラウン‐じょう【ブラウン城】
《Castello Brown》イタリア北西部、リグリア州の海岸保養地ポルトフィーノにある城。15世紀に港を守る要塞として建造。ナポレオン統治時代にイギリス軍の攻撃を受けて一部が破壊された。19...
ブラジリア‐だいせいどう【ブラジリア大聖堂】
《Catedral de Brasília》⇒カテドラルメトロポリターナ
ブラン‐じょう【ブラン城】
《Castelul Bran》ルーマニア中央部の都市ブラショフの南西約30キロメートルにある城。ブチェジ山の麓に位置する。14世紀、ブラショフに住むドイツ人が、オスマン帝国軍の侵入を防ぐために建...
ブラン‐みさき【ブラン岬】
《Cap Blanc》⇒ヌアディブー岬
ブルターニュたいこう‐じょう【ブルターニュ大公城】
《Château des Ducs de Bretagne》フランス西部、ロアール‐アトランチック県、ロアール川下流の河港都市ナントにある城。15世紀、ブルターニュ大公フランソワ2世により建造。...
ブルトイユ‐じょう【ブルトイユ城】
《Château de Breteuil》フランス中北部、イル‐ド‐フランス地域圏のイブリーヌ県にある城。ブルトイユ侯爵家により16世紀に建造。「赤ずきん」や「長靴をはいた猫」の作者、シャルル=...
ブルトゥイユ‐じょう【ブルトゥイユ城】
《Château de Breteuil》⇒ブルトイユ城