ノートルダム‐ド‐ラソンプシオン‐だいせいどう【ノートルダムドラソンプシオン大聖堂】
《Cathédrale Notre-Dame de l'Assomption》フランス、オーベルニュ‐ローヌ‐アルプ地方の都市クレルモンフェランの旧市街にあるゴシック様式の大聖堂。13世紀から1...
はっしんしゃばんごうつうち‐サービス【発信者番号通知サービス】
《caller ID display service》発信者の電話番号を着信者側の電話機などのディスプレーに表示するサービス。NTT東日本・西日本が提供する「ナンバー・ディスプレイ」などのサービ...
ハバナ‐だいせいどう【ハバナ大聖堂】
《Catedral de La Havana》キューバの首都ハバナの旧市街にある大聖堂。18世紀にバロック様式で建造。波打つようなファサードをもち、二つの大きな鐘楼がある。1982年に「ハバナ旧...
はんそう‐は【搬送波】
《carrier》音声、映像、データなどの情報を伝送するための電波や光による信号波。携帯電話やテレビ放送などの無線通信、光ファイバーによるコンピューターネットワークなどの有線通信において、効率よ...
バイチャイ‐ばし【バイチャイ橋】
《Cau Bai Chay》ベトナム北部、ハロン湾に架かる橋。クアンニン省の都市ハロンのホンガイ、バイチャイ両地区を結ぶ。全長1106メートルの斜張橋として、2006年に日本の政府開発援助により...
バリャドリッド‐だいせいどう【バリャドリッド大聖堂】
《Catedral de Nuestra Señora de la Asunción de Valladolid》⇒バリャドリード大聖堂
バリャドリード‐だいせいどう【バリャドリード大聖堂】
《Catedral de Nuestra Señora de la Asunción de Valladolid》スペイン中北部、カスティーリャ‐レオン州の州都バリャドリードにある大聖堂。16世...
バルセロナ‐だいせいどう【バルセロナ大聖堂】
《Catedral de Barcelona》スペイン北東部、カタルーニャ州の都市バルセロナの旧市街、ゴシック地区にある大聖堂。正式名称はサンタエウラリア大聖堂。13世紀から15世紀にかけて建造...
バレンシア‐だいせいどう【バレンシア大聖堂】
《Catedral de Santa María de Valencia》スペイン、バレンシアの旧市街にある大聖堂。13世紀から14世紀にかけて建造され、17〜18世紀に増改築されたため、ロマネ...
バレンティーノ‐じょう【バレンティーノ城】
《Castello del Valentino》イタリア北西部、ピエモンテ州の都市トリノにある城。ポー川左岸、バレンティーノ公園内に位置する。16世紀にサボイア公エマヌエレ=フィリベルトが購入。...