しお‐の‐だいせいどう【塩の大聖堂】
《Catedral de Sal》コロンビア中央部の都市シパキラにある教会。かつて岩塩の採掘場だった地下の洞窟内にあり、危険を伴う採掘労働者のために造られた。イエスの生涯をなぞる14の十字架のモ...
シビウ‐だいせいどう【シビウ大聖堂】
《Catedrala Evanghelică din Sibiu》ルーマニア中央部の都市シビウの旧市街にあるルーテル派の大聖堂。14世紀から16世紀にかけて、ドイツのザクセン地方からの移住者によ...
シー‐アール‐ティー【CRT】
《cathode-ray tube》コンピューターの表示装置に用いるときのブラウン管。陰極線管。
シー‐エー‐ティー【CAT】
《clear-air turbulence》⇒晴天乱気流
シー‐エー‐ティー【CAT】
《computer-aided teaching》コンピューター援用教育。
シー‐エー‐ティー【CAT】
《computer-aided translation》コンピューター支援翻訳。
シー‐エー‐ティー【CAT】
《computerized axial tomography》コンピューター体軸断層撮影。CTスキャン。
シーエーティー‐てんたい【CAT天体】
⇒彗星小惑星遷移天体
シー‐エー‐ティー‐ブイ【CATV】
《cable television》同軸ケーブルや光ファイバーケーブルなどを使ったテレビ放送。当初は難視聴解消のための共同アンテナによる受信、有線による分配を目的としたが、現在では双方向通信や衛...
シーエーティーブイ‐インターネット【CATVインターネット】
《CATV Internet service》ケーブルテレビ(CATV)の通信回線を用いたインターネット接続サービス。ケーブルインターネット。