しとしんじつ【詩と真実】
《原題、(ドイツ)Dichtung und Wahrheit》ゲーテの自叙伝。4部。1811〜1833年刊。幼年期から1775年に26歳でワイマールに出発するまでを回顧したもの。
しゅうりつ‐きょうりゅうこうえん【州立恐竜公園】
《Dinosaur Provincial Park》⇒ダイナソー州立公園
しんかがくたいわ【新科学対話】
《原題、(イタリア)Discorsi e dimostrazioni matematiche intorno a due nuove scienze》ガリレイの著した科学書。1638年刊。正しく...
ジ【(ギリシャ)di】
数の2。「—エチレングリコール」
ジアスターゼ【(ドイツ)Diastase】
麦芽から得たアミラーゼ。酵素製品の最初のもので、消化促進剤として使用。
ジアステレオマー【diastereomer】
原子の立体配置が互いに鏡像の関係になっていない立体異性体。→鏡像異性体
ジアセチル【diacetyl】
CH3COCOCH3の示性式で表される有機化合物。α-ジケトンの一。黄色の液体。希釈するとバターのような臭いを発し、食品の香料などに用いられる。ジメチルジケトン。ジメチルグリオキサール。ビアセチ...
ジアセチルメタン【diacetylmethane】
⇒アセチルアセトン
ジアセトン【diacetone】
⇒アセチルアセトン
ジアゼパム【diazepam】
向精神薬の一。不安除去・睡眠誘発・筋弛緩(しかん)などの作用を有する。