エニグマ【enigma】
謎。謎めいた言葉。
エニグマへんそうきょく【エニグマ変奏曲】
《原題、Enigma》エルガーの管弦楽のための変奏曲の通称。1898年から1899年にかけて作曲。正式名称は「創作主題による変奏曲」。主題と14の変奏曲で構成され、各変奏には妻や友人たちの名を暗...
エニス【Ennis】
アイルランド南西部、クレア州の都市。同州の州都。ファーガス川が市街を流れる。13世紀創建のエニス修道院に起源し、18世紀以降、商業と工業で栄えた。毎年5月にフレアヌーアという伝統音楽祭が開かれる。
エニスキレン【Enniskillen】
英国、北アイルランド南西部、ファーマナ州の町。同州の州都。町の中心部はアーン湖を二分した島に位置する。エニスキレン城があるほか、近郊のデベニシュ島には初期キリスト教時代の遺跡が残る。
エニスキレン‐じょう【エニスキレン城】
《Enniskillen Castle》英国、北アイルランド南西部、ファーマナ州の町エニスキレンにある城。15世紀に軍事的な要衝である同地の防備のため、マグワイア家により建造。現在は歴史博物館に...
エニスケリー【Enniskerry】
アイルランド東部、ウィックロー州の村。首都ダブリンの南約24キロメートル、ウィックロー山地の麓、グレンカレン川沿いに位置する。同国屈指の庭園をもつ邸宅パワーズコートがあり、観光客が数多く訪れる。
エニス‐しゅうどういん【エニス修道院】
《Ennis Friary》アイルランド南西部、クレア州の都市エニスにあるフランシスコ派の修道院跡。13世紀にオブライエン家により設立。15世紀から16世紀にかけ、地元の石灰岩を使って作られた。...
エニセイスク【Eniseysk/Енисейск】
ロシア連邦中部、クラスノヤルスク地方の都市。エニセイ川とアンガラ川の合流点付近に位置し、河港を有す。17世紀にコサックが砦(とりで)を築いたことに起源し、東シベリアへの玄関口となり、交易の要地と...
エニュメレーション【enumeration】
1 列挙。枚挙。数え上げること。 2 パソコンなどにUSB機器を接続したとき、オペレーティングシステムが機器を認識するまでに行われる一連の手続き。
エヌグ【Enugu】
ナイジェリア南東部の都市。エヌグ州の州都。イボ族が多く居住する。20世紀初頭に炭鉱が発見され、ポートハーコートと鉄道で結ばれることで発展し、同国東部の主要な工業都市になった。ビアフラ戦争時にはビ...