エプコット【Epcot】
米国フロリダ州中央部の都市オーランドにあるウォルトディズニーワールドリゾートのテーマパークの一。同リゾート施設群のなかで2番目に設立されたもので、名称は、ウォルト=ディズニーが晩年に構想した実験...
エプスタインバール‐ウイルス【Epstein-Barr virus】
⇒EBウイルス
エプソン‐ピエゾグラフ【EPSON PiezoGraph】
⇒ピエゾグラフ
エプタ【EPTA】
《Expanded Program of Technical Assistance》拡大援助計画。国連の技術援助計画の一。1950年発足、1966年UNSFと統合されUNDPに発展。ETAP(エ...
エプリー‐ほう【エプリー法】
《Epley maneuver》良性発作性頭位めまい症の治療法の一つ。患者の頭を動かして、耳石を半規管から出し、元の位置に戻す。浮遊耳石置換法。
エヘデン【Ehden】
⇒エーデン
エベビイン【Ebebiyín】
赤道ギニアの大陸部ムビニ北東部の都市。同国第三の規模をもつ。カメルーンとガボンの国境地帯に位置し、交通の要地。
エベレスト【Everest】
ヒマラヤ山脈の主峰。ネパールと中国チベット自治区との国境にあり、標高8848メートル。1852年に世界最高峰と判明したとき、インド測量局長官であったG=エベレストを記念して命名。1953年、英国...
エベンキ【Evenki】
シベリア・中国東北地方北部に住む少数民族で、エベンキ語を話す民族の自称。狩猟やトナカイの飼育を主な生業とする。旧称、ツングース族。
エベント【event】
⇒イベント