ルツェルン‐ぶんかかいぎセンター【ルツェルン文化会議センター】
《Kultur und Kongresszentrum Luzern》⇒ルツェルンカルチャーコングレスセンター
レビン【Kurt Lewin】
[1890〜1947]ドイツの心理学者。ゲシュタルト心理学派の一人として情緒や動機について研究後、1935年渡米。場の理論を主張して実験的社会心理学に進み、グループダイナミックスなどの研究を行っ...
レメソス‐じょう【レメソス城】
《Kastro tis Lemesou》キプロス南部の都市レメソスにある中世の城。12世紀にイングランド王リチャード1世とナバラ王国の王女ベレンガリアが結婚式を挙げたとされる。オスマン帝国時代に...
ロトルシュチャク‐とう【ロトルシュチャク塔】
《Kula Lotrščak》クロアチアの首都ザグレブの中心部、旧市街にある塔。13世紀に町の城壁の南門を防備するために、見張り塔として建造された。19世紀に最上階部分が増築され、毎正午に鳴らさ...
ンガイとう【ンガイ島】
《Ko Ngai》タイ南部、マレー半島西岸の都市トランの沖合、アンダマン海に浮かぶ島。サンゴ礁に囲まれ、東岸には白い砂浜が広がり、リゾート施設が立ち並ぶ。シュノーケリングやスキューバダイビングに...