ケーユー‐たい【Ku帯】
⇒Kuバンド
ケーユー‐バンド【Kuバンド】
マイクロ波の周波数帯域の一。波長17〜25ミリメートル、12〜18ギガヘルツの電波で、レーダー、衛星通信・衛星放送などに用いられる。Kaバンドに比べて、降雨の影響を受けにくい。Ku帯。
げいじゅつかのしょうがい【芸術家の生涯】
《原題、(ドイツ)Künstlerleben》⇒芸術家の生活
げいじゅつかのせいかつ【芸術家の生活】
《原題、(ドイツ)Künstlerleben》ヨハン=シュトラウス2世の管弦楽によるワルツ。1867年作曲。舞踏会用のウィンナワルツの代表作として知られる。別邦題「芸術家の生涯」。
コルク【(オランダ)kurk】
幹の樹皮の外側部分に発達する保護組織の一。軽くて弾力性に富み、熱・電気・音・水などにすぐれた耐性を示すので、栓や防音・保温材などに利用。キルク。
じこくひょう【時刻表】
《原題、(ドイツ)Kursbuch》ドイツの雑誌。1965年、詩人・評論家のエンツェンスベルガーの主宰により創刊。新左翼系の季刊誌。
スウェーデン‐おうりつかげきじょう【スウェーデン王立歌劇場】
《Kungliga operan》スウェーデンの首都ストックホルムにある劇場。市街中心部に位置し、王立公園に面する。1773年、スウェーデン王グスタフ3世により王立オペラが創設。19世紀末に建て...
バーゼル‐びじゅつかん【バーゼル美術館】
《Kunstmuseum Basel》スイスのバーゼルにある市立美術館。豪商アマーバッハ家の収集品を市が購入したもので、1671年開館。ホルバインをはじめとするドイツ画家の作品を多数所蔵する。
ぶんか‐かがく【文化科学】
《(ドイツ)Kulturwissenschaft》リッケルトの用語。事物の反復しない一回的個別性を超越的な価値に基づいて選択し記述する科学。対象の一般性を明らかにして法則を定立する自然科学に対し...
ぶんか‐かち【文化価値】
1 ある物が文化財としてもっている価値。 2 《(ドイツ)Kulturwert》リッケルトらの用語。真・善・美・聖・幸福などのように先験的で普遍妥当的な価値。