ボストーク‐こ【ボストーク湖】
《Lake Vostok》南極大陸にある氷底湖。ロシアのボストーク基地の氷床下約4000メートルに位置する。音波やレーダーを使った観測により、長さ240キロメートル、幅50キロメートル、深さ50...
ボルタ‐こ【ボルタ湖】
《Lake Volta》ガーナ南東部にある世界最大級の人造湖。面積は約8500平方キロメートル。1966年、アコソンボダム建設にともない、ボルタ川をせき止めて造られた。このダムによる電力は、ギニ...
ポンチャートレイン‐こ【ポンチャートレイン湖】
《Lake Pontchartrain》米国ルイジアナ州南東部にある湖。南北約40キロメートル、東西約64キロメートルの楕円形をした汽水湖で、メキシコ湾に通じる。南岸にニューオーリンズが位置し、...
ポーポ‐こ【ポーポ湖】
《Lago Poopó》ボリビア西部にある湖。オルーロの南郊、標高約3700メートルに位置する。チチカカ湖から流れるデサグアデーロ川が流入しており、塩分濃度が高い。湖水面積は季節により大きく変動...
マイズ‐しょとう【マイズ諸島】
《Las Islas de las Maíz》⇒コーン諸島
マガディ‐こ【マガディ湖】
《Lake Magadi》ケニア南西部、大地溝帯にある強アルカリ塩湖。首都ナイロビの南西約80キロメートルに位置する。面積約100平方キロメートル。天然ソーダを産し、ソーダ灰が精製される。フラミ...
マクドナルド‐こ【マクドナルド湖】
《Lake McDonald》米国モンタナ州北西部、グレーシャー国立公園内にある最大の湖。長さ約16キロメートルの細長い氷河湖で、東のセントメアリー湖とゴーイングツーザサンロードという観光道路で...
マセソン‐こ【マセソン湖】
《Lake Matheson》ニュージーランド南島西部、サザンアルプス西麓のウエストランド国立公園内にある湖。約1万4000年前のフォックス氷河の後退によって形成された氷河湖。クリアウオーター川...
マッケンジー‐こ【マッケンジー湖】
《Lake McKenzie》オーストラリア、クイーンズランド州南東岸のフレーザー島にある淡水湖。同島中南部に位置し、グレートサンディー国立公園に指定。石英粒を多く含む珪砂(けいしゃ)からなる真...
マッコーリー‐こ【マッコーリー湖】
《Lake Macquarie》オーストラリア、ニューサウスウェールズ州東部、ハンターバレーにある塩湖。ニューカッスルの南西郊に位置する。マリンスポーツが盛ん。マックォーリー湖。レークマッコーリー。