モスキート‐ノイズ【mosquito noise】
デジタルカメラの静止画像や動画のデジタルデータを圧縮した際、大きな明暗差がある輪郭部分で目立つ画像の乱れ。蚊が群がっているように見えることから、その名が付いた。圧縮のアルゴリズムに離散コサイン変...
モスキートーン【mosquitone】
《mosquito(蚊)+tone(音)からの造語》「モスキート音」に同じ。
モスク【mosque】
イスラム教の礼拝堂。厳しい偶像否定から、一切の祭壇や像はなく、カーバ神殿の方向を示すミフラーブ(壁龕(へきがん))とミンバル(説教壇)が正面にあるだけで、外郭には礼拝の呼びかけを行うミナレット、...
モスクワ【Moskva/Москва/(英)Moscow】
ロシア連邦の首都。東ヨーロッパ中央部に位置し、交通の中心地。機械・金属などの工業が発達。13世紀にモスクワ大公国の首都、15世紀以降はロシア帝国の首都となったが、1712年にサンクトペテルブルグ...
モス‐グリーン【moss green】
コケのような、灰色がかった暗い黄緑色。
モスコビウム【moscovium】
超アクチノイド元素、超ウラン元素の一。2004年、ロシアと米国の共同研究チームが、カルシウムとアメリシウムの原子を衝突させて生成した。ウンウンペンチウム(ununpentium、元素記号Uup)...
モスコビヤ【(オランダ)Moskovië】
⇒ムスコビヤ
モスコ‐ミュール【Moscow mule】
⇒モスコーミュール
モスコー【Moscow】
モスクワの英語名。
モスコー‐ミュール【Moscow mule】
《「モスコミュール」とも。モスクワのラバの意》カクテルの一種。ウオツカをベースに、ライムジュースとジンジャーエールを配合する。