モモトンボ‐さん【モモトンボ山】
《Momotombo》中央アメリカ、ニカラグア西部の山。標高1258メートル。マナグア湖北西岸にそびえる秀麗な成層火山。たびたび噴火を起こし、17世紀初めに麓の都市レオンが壊滅的な被害を受けた。...
モンバサ【Mombasa】
ケニア南部、インド洋に面する港湾都市。海岸州の州都。ウガンダに至る内陸への鉄道の基点で、国際空港もある。小島モンバサ島と大陸本土にまたがり、橋および堤防で結ばれる。紀元1世紀頃、アラブ人、ペルシ...
モンバサ‐とう【モンバサ島】
《Mombasa Island》ケニア南部の港湾都市モンバサの主要部を成す、インド洋にある小島。大陸本土とは橋および堤防で結ばれ、内陸への鉄道の基点になっている。16世紀末にポルトガル人が築いた...
モンバッチョ‐さん【モンバッチョ山】
《Mombacho》中央アメリカ、ニカラグア南西部の山。標高1344メートル。グラナダの南約10キロメートルに位置する成層火山。周囲一帯はラン科をはじめ希少な動植物が多く、モンバッチョ火山国立保...
モーマ【MoMA】
《Museum of Modern Art》⇒モマ
モーメンタリー‐スイッチ【momentary switch】
《momentaryは「つかの間の」の意》押しボタン式のスイッチで、押している間だけ回路がつながるもの。→オルタネートスイッチ
モーメント【moment】
1 非常に短い時間。瞬間。瞬時。 2 契機。きっかけ。 3 ある点を中心として運動を起こす能力の大きさを表す物理量。定点から任意の点までの位置ベクトルと、その点におけるベクトル量との積で表される...
モーメント‐アーム【moment arm】
梃子(てこ)における、支点から力の作用点に下ろした垂線の距離。力のモーメント(トルク)は、この距離と作用点にかかる力の大きさの積で表される。レバーアーム。
モーメント‐マグニチュード【moment magnitude】
地震の破壊エネルギーの大きさを表す尺度。また、その数値。地震を起こした断層運動の強さから算出する。地震計の針の揺れから算出するマグニチュードよりも地震そのものの規模を正確に表す。記号Mw →地震...