モルモン‐きょう【モルモン教】
《Mormonism》末日聖徒イエス‐キリスト教会の俗称。1830年に米国のジョセフ=スミスが神の啓示を受けたとして創立した傍系的キリスト教の一派。聖書のほかに「モルモンの書」をも正典とする。初...
モレ‐シュル‐ロアン【Moret-sur-Loing】
フランス中北部の都市フォンテンブローの近郊、ロアン川沿いにある町。城壁に囲まれた旧市街は中世の面影が色濃く残る。印象派の画家、アルフレッド=シスレーが晩年を過ごしたことでも知られる。
モレ‐シュル‐ロワン【Moret-sur-Loing】
⇒モレシュルロアン
モレスビー‐とう【モレスビー島】
《Moresby Island》カナダ、ブリティッシュコロンビア州西部の島。ハイダグワイの主島の一つ。南部は周辺の小島も含め、グアイハアナス国立公園保護区に指定。先住民ハイダ族のトーテムポールや...
モレミ‐ゲームリザーブ【Moremi Game Reserve】
⇒モレミ動物保護区
モレミ‐どうぶつほごく【モレミ動物保護区】
《Moremi Game Reserve》ボツワナ北西部、オカバンゴデルタにある動物保護区。マウンの北約100キロメートルに位置する。湿地帯の中にサバンナや疎林が点在し、アフリカゾウ、ウオーター...
モレリア【Morelia】
メキシコ中西部、ミチョアカン州の都市。同州の州都。1541年、スペインの植民都市バリャドリードとして建設がはじまる。メキシコ独立運動の指導者ホセ=マリア=モレロスにちなみ、1828年、現名称にな...
モレーユ【(フランス)morille】
⇒モリーユ
モレーン【moraine】
⇒堆石(たいせき)2
モレーン‐こ【モレーン湖】
《Moraine Lake》カナダ、アルバータ州南西部にある氷河湖。カナディアンロッキーのバンフ国立公園内、ルイーズ湖の南約10キロメートルに位置する。テンピークスと呼ばれる岩峰を望む湖畔の風景...