ネーチャー【nature】
《「ネイチャー」とも》 1 自然。 2 天性。性質。
ネーチャー‐ゲーム【nature game】
さまざまなゲームをしながら体全体で自然と触れ合うことによって、人間と自然の共存の大切さを子供たちに実感させる教育手段。アメリカのナチュラリストであるジョセフ=コーネルが考案した。
ネーチャー‐スキー
《(和)nature+ski》雪の積もった森林や原野をスキーをつけて歩き回り自然観察を楽しむこと。
ネーチャー‐フォト
《nature photographyから》自然を対象とした写真。
ネーティブ【native】
⇒ネイティブ
ノア【NOAA】
《National Oceanic and Atmospheric Administration》米国海洋大気圏局。本部はメリーランド州シルバースプリングにある。また、それに所属する気象衛星の愛...
ノーテス【NOTES】
《Natural Orifice Translumenal Endoscopic Surgery》⇒経管腔的内視鏡手術
ピリン‐こくりつこうえん【ピリン国立公園】
《Natsionalen park Pirin/Национален парк Пирин》ブルガリア南西部にある国立公園。同国最大の自然公園であり、最高峰ビフレン山(標高2915メートル)を中...
フェルウェゾーム‐こくりつこうえん【フェルウェゾーム国立公園】
《Nationaal Park Veluwezoom》オランダ東部、ヘルデルラント州にある国立公園。アルンヘムの北東約10キロメートルに位置し、森林とヒースの荒地が広がる。1930年に設置。かつ...
ホーエタウエルン‐こくりつこうえん【ホーエタウエルン国立公園】
《Nationalpark Hohe Tauern》オーストリア南部にある国立公園。ザルツブルク州、ケルンテン州、チロル州にまたがる。1971年に設置。ホーエタウエルン山脈の最高峰グロースグロッ...