オニオム‐ほう【ONIOM法】
《our own n-layered integrated molecular orbital and molecular mechanics》巨大な高分子の構造や化学反応などを計算する手法の一...
オニオン【onion】
玉ねぎ。「—スープ」
オニキス【onyx】
⇒オニックス
オニチャ【Onitsha】
⇒オニッチャ
オニックス【onyx】
瑪瑙(めのう)の一種、縞(しま)瑪瑙のこと。オニキス。
オニッチャ【Onitsha】
ナイジェリア南部、アナンブラ州の都市。ニジェール川に面する河港を有し、古くから水運で栄えた。英国保護領時代はヤシ油、織物の重要な集散地となった。イボ族が多く居住する。オニチャ。
オネガ‐こ【オネガ湖】
《Onezhskoe ozero/Онежское озеро》ロシア連邦北西部、カレリア共和国にある湖。北はビゴゼロ湖を通り白海と、西はラドガ湖を通りバルト海と運河で結ばれる。面積9890平方...
オネシュティ【Oneşti】
ルーマニア東部の都市。1950年代に計画都市として整備された。石油化学工業が盛ん。旧称のゲオルゲゲオルギュデジは、共産党書記長および首相を務めた政治家ゲオルギュ=デジにちなむ。1990年より現名称。
オネロア【Oneroa】
ニュージーランド北島の都市オークランドの北東沖、ハウラキ湾にあるワイヘキ島の町。同島北西岸に位置する玄関口であり、オークランドとフェリーで結ばれる。海岸保養地として知られ、観光客が多く訪れる。
オネーギン【Onegin】
⇒エウゲニー=オネーギン