おしゃべりなこども【おしゃべりな子供】
《原題、(ドイツ)Plappermäulchen》⇒おしゃべりな可愛い口
オストロフスキー‐ひろば【オストロフスキー広場】
《Ploshchad' Ostrovskogo/Площадь Островского》ロシア連邦北西部、レニングラード州の都市サンクトペテルブルグにある広場。名称は作家ニコライ=オストロフスキ...
オブラドイロ‐ひろば【オブラドイロ広場】
《Plaza del Obradoiro》スペイン北西部、ガリシア州の宗教都市サンティアゴ‐デ‐コンポステラの旧市街にある中心的広場。中世以来、ヨーロッパ随一の巡礼聖堂として知られるサンティアゴ...
オモニア‐ひろば【オモニア広場】
《Plateia Omonoias/Πλατεία Ομόνοιας》ギリシャの首都アテネの中心部にある広場。市内交通の要所で、ロータリーから大小8本の道路が放射状に延び、二つの地下鉄路線が通る...
オリエンテ‐ひろば【オリエンテ広場】
《Plaza de Oriente》スペインの首都、マドリード中央部にある広場。マドリード王宮と王立劇場の間に位置する。中央にスペイン王フェリペ4世の騎馬像があり、周囲にはかつて王宮の屋根を飾っ...
かくめい‐ひろば【革命広場】
《Ploshchad' Revolyutsii/Площадь Революции》ロシア連邦の首都モスクワの中心部、クレムリンの北側に位置する広場。劇場通りを挟んだ向かい側にボリショイ劇場が...
カタルーニャ‐ひろば【カタルーニャ広場】
《Plaça de Catalunya》スペイン北東部、カタルーニャ州の都市バルセロナの旧市街中心部にある広場。バルセロナ港に臨むコロンブスの塔とを結ぶ目抜き通り、ランブラス通りの北側の起点。
カリエール‐ひろば【カリエール広場】
《Place de la Carrière》フランス北東部、グラン‐エスト地方、ムルト‐エ‐モーゼル県の都市ナンシーの中心部にある広場。18世紀中頃、ルイ15世の義父スタニスワフ=レシチニスキー...
カンコンス‐ひろば【カンコンス広場】
《Place des Quinconces》フランス南西部、ジロンド県の都市ボルドーのガロンヌ川沿いにある広場。面積は12万平方メートルでヨーロッパ最大級。ここで処刑されたジロンド派の主力党員を...
がいこう‐は【外光派】
《(フランス)pleinairisme》19世紀後半のフランス絵画の一派。スケッチから完成画まで戸外で描き、自然の光・空気を画面に再現しようとした。