プレート‐テクトニクス【plate tectonics】
地震・火山活動・造山運動などの地球表面の大きな変動は、各プレートが固有の方向に動くために、プレートの境界で起こるという学説。海洋底拡大説を基に、プレートの概念を導入して体系化された理論で、196...
プレート‐リーダー【plate reader】
⇒マイクロプレートリーダー
プレード【plaid】
⇒プラッド
プレーナー【planer】
《平らな、平面の、の意》「平削(ひらけず)り盤」に同じ。
プレーナー‐ぎじゅつ【プレーナー技術】
《planar technology》シリコン基板上に半導体集積回路を作製する技術。シリコン基板の上面を酸化させて、シリコン酸化膜で覆い、次にフォトリソグラフィーにより決められた位置の酸化膜を除...
プレーバック【playback】
[名](スル) 1 録音や録画を再生すること。「—して聞き直す」 2 振り返ること。回顧すること。「青春時代を—する」
プレー‐パーク
《(和)play+park》禁止事項をできるだけ少なくし、自分の責任で自由に遊ぶことをモットーにした遊び場。地域住民やボランティアで自主運営しているものが多い。
プレーブック【playbook】
1 スポーツで、規則などについてまとめた本。 2 演劇で、脚本。
プレーボーイ【playboy】
多くの女性を次々に誘惑してもてあそぶ男。また、粋に遊びまわる男。遊び人。
プレー‐ボール【play ball】
野球・テニスなどで試合を開始すること。また、審判員の試合開始の宣告の言葉。