ポップ‐スリー【POP3】
《post office protocol version 3》電子メールを保存しているメールサーバーから、メールを受信するためのプロトコル。
ポーザー【poseur/poser】
《気取り屋の意》スポーツなどで、道具やファッションばかりが一人前で実質の伴わない人。
ポージー‐リング【poesy ring/posy ring】
《「ポジーリング」とも》内側に詩やメッセージを刻んだ指輪。ヨーロッパで13世紀から18世紀に行われていたとされる。
ポーズ【pose】
1 姿勢。特に、絵画・彫刻のモデルなどのとる姿勢。また、彫像・画像に表現された姿勢。「要求された—をとる」 2 気どった態度。また、見せかけの態度。「強気にみえるが、—にすぎない」
ポーゼン【Posen】
ポズナニのドイツ語名。
よろこびのひみつ【喜びの秘密】
《原題Possessing the Secret of Joy》米国の女性作家ウォーカーの小説。1992年刊。別邦題「喜びの秘密を持つ」。