ラスムハンマド‐こくりつこうえん【ラスムハンマド国立公園】
《Ras Muhammad National Park》エジプト東部、シナイ半島最南端の岬を含む国立公園。切り立った断崖、砂浜、マングローブなどが広がり、豊かなサンゴ礁を擁す。ダイビングスポット...
ラスモハメッド‐こくりつこうえん【ラスモハメッド国立公園】
《Ras Mohammed National Park》⇒ラスムハンマド国立公園
ラスリン‐とう【ラスリン島】
《Rathlin》英国、北アイルランド北部の島。アントリム州の町バリーキャッスルから約6キロメートル沖合にあり、フェリーで結ばれる。14世紀初頭、エドワード1世の侵攻を受けたスコットランド王ロバ...
ラズナ‐こくりつこうえん【ラズナ国立公園】
《Rāznas Nacionālais parks》ラトビア東部、ラトガレ地方にある国立公園。2007年に設置。同国第2のラズナ湖や多くの小島が浮かぶエジェゼルス湖を中心に、自然景観に恵まれる。...
ラズベリー【raspberry】
バラ科キイチゴ属の植物の一群。ふつう低木で、春に白色などの5弁花をつける。実は夏に熟し、暗紅色や白・黄・紫・紅色などがある。ヨーロッパ・北アメリカでよく栽培され、実を生食するほかパイ・ゼリー・ジ...
ラズベリー‐パイ【Raspberry Pi】
英国で教育用に開発された、超小型シングルボードコンピューター。最低限のインターフェースを備えるほか、USB・LAN・HDMI端子とマイクロSDメモリーカードのスロットを搭載。Linux系OSを採...
ラズモフスキー【Rasumowsky】
ベートーベンの弦楽四重奏曲第7番・第8番・第9番の通称。1806年作曲。名称はロシアのウィーン大使アンドレイ=ラズモフスキー伯爵に献呈。それぞれ、ラズモフスキー四重奏曲第1番・第2番・第3番とも...
ラセイタ【(ポルトガル)raxeta】
ラシャに似た毛織物で、地が薄く手ざわりがあらいもの。 [補説]「羅背板」とも書く。
ラセミ‐か【ラセミ化】
[名](スル)《racemization》光学異性体が変性してその光学活性を失うこと。熱や光、あるいは酸・アルカリなどの化学試薬により、純粋な光学活性分子が光学異性体に変化して、二つの光学異性体...
ラセミ‐たい【ラセミ体】
《racemic body》化学構造が鏡像の関係にある一対の光学異性体を等量混合した物質。光学活性は失われ、旋光性を示さない。