サンディコーブ【Sandycove】
アイルランドの首都ダブリンの南郊にある港町。作家ジョイスが「ユリシーズ」の着想を得たとされる塔、ジェームズジョイスタワーがある。
サンディ‐ベイ【Sandy Bay】
オーストラリア、タスマニア州の州都ホバートの一地区。市街南郊に位置する。タスマニア有数の高級住宅街であり、タスマニア大学や同国初の公認カジノがある。
サント【(ラテン)Sancto】
1 キリスト教用語で、聖人のこと。 2 ((ポルトガル)・(スペイン)・(イタリア)Santo)他の語に冠して、聖、聖なる、の意を添える。
サント【Santo】
⇒ルーガンビル
サントゥール【(アラビア)・(ペルシア)・(トルコ)santur】
西アジアおよびインド、パキスタンの打弦楽器。台形をした共鳴箱の上に多数の弦を水平に張り、2本の桴(ばち)で打奏する。ダルシマーと同系統の楽器。→ダルシマー
サント‐シャペル【Sainte-Chapelle】
フランスの首都パリ、セーヌ川のシテ島にある礼拝堂。ルイ9世がコンスタンチノープルの皇帝から入手した、キリストが身につけたとされる茨の冠や十字架の木片といった聖遺物を安置するため、1248年に建造...
サントス【Santos】
ブラジル南東部の港湾都市。サンパウロの外港として発展。コーヒー積み出し港。海岸は保養地。日本人移住者の最初の入植地。
サント‐ドミンゴ【Santo Domingo】
ドミニカ共和国の首都。同国南部に位置し、カリブ海に面する。1496年、西半球でヨーロッパ人が最初に建設した町として知られる。旧市街にはスペイン植民地時代に築かれたアルカサルデコロン・サントドミン...
サントドミンゴ‐デ‐シロス【Santo Domingo de Silos】
スペイン中北部、カスティーリャ‐レオン州、ブルゴス近郊の村。グレゴリオ聖歌で知られるベネディクト会修道院、サントドミンゴ‐デ‐シロス修道院がある。
サントドミンゴ‐デ‐ラ‐カルサダ【Santo Domingo de la Calzada】
スペイン北部、ラ‐リオハ州の町。サンティアゴ‐デ‐コンポステラへの巡礼路にあり、町の名称は11世紀に聖ドミンゴが石畳の道(カルサダ)を築いたことに由来する。聖ドミンゴの遺骨を納めた12世紀建造の...