スーパー‐だいかいてん【スーパー大回転】
《super giant slalom》スキー競技のアルペン種目の一。滑降と大回転の中間に位置するもの。大回転よりも傾斜が急で、コースも長く、スピードも速い。標高差は400メートル以上で、間隔の...
スーパー‐チェーン
《(和)super+chain》「スーパーマーケットチェーン」の略。系列下に多数の店舗を有するスーパーマーケット。
スーパーチップ【superchip】
回路素子の集積数が10万個以上の、超高密度集積回路。
スーパー‐チャット【super chat】
YouTube(ユーチューブ)のライブ配信サービス、YouTubeライブで利用できる寄付機能。金額が大きいほど、配信者に送るメッセージの文字数と表示時間を長くできる。スパチャ。→ネット投げ銭
スーパーチャージャー【supercharger】
⇒過給機(かきゅうき)
スーパー‐チューズデー【Super Tuesday】
米国大統領選挙の年に、候補者指名争いのため、予備選挙や党員集会が多くの州で一斉に行われる2月または3月初旬の火曜日。
スーパー‐ツイーター【super tweeter】
通常のスピーカーユニットでは十分に鳴らすことができない、可聴域を超える高音の再生を専門的に担うスピーカー。→サブウーハー
スーパーディスク【SuperDisk】
大容量フロッピーディスクの規格。120MB、240MBの記憶容量をもち、3.5インチのフロッピーディスクと上位互換となっている。
スーパーデレゲート【superdelegate】
米国大統領選挙の民主党候補指名において、公選を経ない代議員。上下両院の民主党所属議員およびその指名する者で構成。
スーパー‐ドッジ
《(和)super+dodge》競技ドッジボールの一。1チームは内野4人、外野3人の計7人、試合時間は10分を基本とする。相手全員または、より多くの相手にボールを当てたチームの勝ちになる。